【ゴキブリホイホイの衝撃の期限】実は効果が切れてるかも?
こんにちは、ユウです。
今日はゴキブリホイホイについて取り上げます。
このサイトではこれまでの記事でも、
ゴキブリ対策について数多く取り上げて来ました。
私自身が大のゴキブリ嫌いということもあり、
これまでに多くの対策を行って来ました。
効果のあるものないもの様々でしたが、
同様に困っている方がいるのではと感じ、
記録をサイトに残すことを決めました。
冬以外であればどんな季節でも、
ゴキブリが発生するリスクは存在しますからね。
ホームセンターへ行けば、
様々なゴキブリ対策グッズが展開されています。
ゴキブリが出て来て対策するものから、
ゴキブリ発生を未然に防ぐものまで、
用途に合わせて使うことができます。
またアロマやハーブを使った独自の対策も、
最近ではよく紹介されていますよね。
ゴキブリホイホイの衝撃の期限
スポンサードリンク
さて、今回取り上げるのはゴキブリホイホイです。
ゴキブリ対策としては定番中の多定番。
迷ったらまず手に取る商品でしょう。
ゴキブリが好む食品の臭いを発するので、
気づいたらゴキブリがホイホイの罠にかかっています。
強力な粘着シートを使っているので、
一度捕まえたら離しません。
最終的には中にゴキブリがいるか確認するため、
ゴキブリを見ることにはなりますが、
触れることなく処分できるのは魅力的ですよね。
ゴキブリも何日もくっついたままなので、
やがて衰弱して息絶えてしまうのです。
ですが、ゴキブリホイホイの効果が続く期限。
意外と知らない人も多いのです。
私も説明書きを見て仰天しました。
ゴキブリホイホイの使用期限は約1ヶ月。
・
・
・
たった1ヶ月しか効果が持続しないのです。
ゴキブリホイホイだけでは危険!
スポンサードリンク
「ゴキブリホイホイがあるから安心」と思い込み、
半年も1年も設置し続ける家庭があります。
※我が家もそうでした。
ですが1ヶ月で期限が切れる以上、
実は既に効果がなくなっているとも言えます。
そして実は我が家では、
もはやゴキブリホイホイは使っていません。
期限があまりに短いこともありますが、
その効果も限定的なものだからです。
ホイホイは出て来たゴキブリは倒せますが、
もし室内に巣を作っていた場合、
巣のゴキブリまで倒すことはできないのです。
あくまで目の前のゴキブリを倒すだけ。
根本的な原因は解決されていないのです。
それならばコンバットを設置することで、
巣まで有害成分を持ち帰ってもらう方が効果的。
巣のゴキブリも、まとめて倒すことができるからです。
あるいはゴキブリがいなくなるスプレーを使うのもアリです。
2週間に1度噴射すれば良いので、
ホイホイよりも長期的な効果が期待できます。
★ゴキブリ対策のコツをもっと知る★
⇒【ゴキブリホイホイにかからない衝撃の理由】でも対策はある!
⇒ゴキブリ対策にはハーブが最強!【種類を間違えたら逆効果だけどね】
⇒ハッカ油でのゴキブリ対策をオススメする理由【置くだけで消える】
⇒ゴキブリホイホイを置く場所はココが正解【室内だけはNG!】
⇒【ゴキブリホイホイがまさかの逆効果!】あなたの家がGだらけに
⇒ゴキブリホイホイの本当の効果…【実はあなたを悲劇のどん底に】
⇒【最強のゴキブリ退治マニュアルを伝授!】Yes,We can!
⇒【思わぬ所から侵入!】マンションのゴキブリ対策最前線をレポート
⇒ゴキブリは卵から何匹生まれる?【大勢の仲間があなたの家に】
⇒【ペットに害のないゴキブリ対策】オススメはホイホイとバルサン
⇒【上から突然ポトリ…】ゴキブリの巣がエアコンに!!絶望からの帰還
⇒【ゴキブリ対策にアロマは最強】でも本当に効果があるのは2つだけ
スポンサードリンク