【バブルラン2016】東京開催は9月に幕張で?日程を先取り!
こんにちは、ユウです。
今日は2016年のバブルランについてお伝えします。
2015年に日本全国で大反響。
もはやブームの1つになったバブルラン。
マラソンというよりも、
泡を浴びながら楽しく走るだけ。
友達、カップル、家族連れなど、
幅広い年齢層から親しまれましたよね。
私自身も東京で開催されたバブルラン。
これに参戦して来ました。
スポンサードリンク
9月の幕張開催。
海岸沿いを走りながら泡を浴び、
有名アーティストを間近で見れて、
文句の1つも出ないほど大満足でした!
もちろん2016年の参戦も予定しています。
しかもバブルランの魅力の1つが、
服装自由だということ。
参加すればTシャツを1枚もらえ、
これを着て走る人が半数近くいました。
ですが着ぐるみやコスプレもでき、
服装に制限がありません。
去年の9月だとハロウィンも近いので、
仮装して参加する人も目立ちました。
もちろん泡まみれになるので、
以下の記事で紹介している様に、
最低限の対策は必要となって来ます。
さて、この記事では2016年のバブルラン。
東京開催の日程を抑えてしましまいましょう!
2016年のバブルラン、東京開催の日程は?
スポンサードリンク
さて、現在公式サイトで発表されている日程。
以下のとおりとなっています。
6月4日 福岡(響灘緑地グリーンパーク)
6月25、26日 愛知(蒲郡ラグーナビーチ)
7月2日 新潟(新潟県スポーツ公園)
7月23日、24日 大阪(舞州スポーツアイランド)
8月11日 宮城(宮城県総合運動公園)
実はまだ、東京開催の日程は発表されていません。
とはいえ全国的なイベントを東京でやらない。
これはまずあり得ません。
有名アーティストを呼ぶわけですし、
東京がアクセス的にも良いですよね。
2015年は4月と9月に、
幕張で開催されました。
ただ、4月開催は寒いとの声もあり、
2016年は開催されない方向の様です。
3月の沖縄開催を見ても、
比較的温かくなって来てからの開催に絞ってますよね。
2016年の東京開催については、
昨年同様9月の開催が有力視されています。
2016年のバブルランも幕張開催?
2016年も東京で開催される方向のバブルラン。
日程も9月が有力視されています。
そこで気になるのは会場。
今年も幕張会場なのかどうかです。
これについては東京以外の会場を見る限り、
2015年と会場の変更はなさそう。
どの地域でも昨年の会場を、
そのまま2016年でも使っています。
今年も東京会場は幕張。
これは鉄板でしょうね。
その上で日程がいつになるのか。
昨年どおり9月下旬になるのか。
それとも少し早まるのか。
あるいは寒い中思い切って、
ハロウィンシーズンにぶつけるのか。
これについても分かり次第、
記事にアップしていきます!
参加は先着順のため、
できる限り早く私もエントリーしたいですからね。
★こちらの記事もオススメ★
⇒【中古のスマホが効果抜群】タチの悪い二度寝すら防止する対策!
スポンサードリンク